ご当地駅弁特集の、2021年7月20日(火)放送のマツコの知らない世界。
2000種類以上の駅弁を食べ歩いた東進ハイスクール予備校の日本講師、金谷俊一郎先生が、たくさんのお弁当を紹介されていました。
その中で、明治三十年代の駅弁の味を再現したという、私がまたまた気になった広島の上等幕の内弁当。

古い資料をもとに作ったんだって。
見た目はちょっと地味だけど、すごい熱量がこもってそう!

どこからお取り寄せできるんでしょう。
ご紹介していきましょう
本記事では、マツコの知らない世界に出てきた広島の幕の内弁当の通販店や通販メニュー、送料、全国で買える駅や販売店をご紹介していきます。
【マツコの知らない世界】幕の内駅弁(広島)の通販先は?
広島のご当地駅弁としてマツコの知らない世界で取り上げられたのは、「廣島上等弁当」です。
お値段はひとつ1,188円(税込)。
この「上等」というの気になりますよね^^
このお弁当、口こみでは「一つ一つのおかずがが見事にちゃんとしている」「大きな煮物がぎっしりつまっている」「おつまみにも最適」と本当に高評価。
「明治時代の復刻お弁当」を本当に試行錯誤作っただけあり、とても手がこんだお弁当です。
広島のご当地駅弁「廣島上等弁当」は通販では公式サイトでしか販売されてないのですが。。。
全国への販売はしていません。
取り寄せというか、デリバリーになるのですが、お取り寄せができるのは、広島県の広島市を中心に呉市(一部除く)、廿日市市(一部除く)、東広島市(一部)、三次市(一部)のみです。
もし上のエリア外に配送してもらいたい場合は、ホームページにはこうあります。
エリアや受付状況次第によって配送可能な場合もあります。
お問い合わせ下さい。
ですので、近隣エリアや近隣県では、配送日の配達状況や注文個数によっては、お取り寄せ可能かもしれません。
まずは問い合わせから、ということですので、注文公式サイト、お問い合わせ先をのせておきますね^^
◆廣島上等弁当 お問い合わせ電話番号;:082-286-0181(代表)8:30~17:30 年中無休
◆メールでのお問い合わせ;廣島上等弁当 注文公式サイト下部に問い合わせメールフォームあり
【マツコの知らない世界】幕の内駅弁(広島)の通販の送料は?
こちら、先ほど述べた通り、広島市、及びその近隣への配送のご説明になります。
エリアは4種類で、それぞれ配送料金と配送無料なる料金がそれぞれ違います。
基本配送料 | 備考 | |
500円 | 【広島市】
西区/南区(似島町除く)/中区/東区/安佐南区/安佐北区/佐伯区(湯来町除く)/安芸区/ 【安芸郡】 海田町/坂町/府中町 ※似島町は要相談 |
5千円以上送料無料 |
1000円 | 【広島市】
佐伯区湯来町 【安芸郡】 熊野町 【呉市】 音戸町・蒲刈町・倉橋町・下蒲刈町・豊浜町・豊町以外 【東広島市】 安芸津町以外 【廿日市市】 浅原・飯山・河津原・玖島・栗栖・津田・峠・友田・永原・中道・宮島町・虫所山・吉和以外 |
1万円以上送料無料 |
2,000円 | 【呉市】
音戸町/蒲刈町/倉橋町/下蒲刈町/豊浜町/豊町 |
・注文2万以上から
・5万円以上送料無料 |
2,000円 | 廿日市市宮島町 | ・注文4万円以上から
・8万円以上送料無料 |
かなり詳細に分かれているので、ご自分のお住まいのエリアをよくチェックして下さい。
なお、「廣島上等弁当だけこんな金額たのめない!」と思わせてしまっていたら申し訳ありません。
さきほどご紹介した廣島上等弁当 注文公式サイトですが、このサイト大もとは「広島駅弁当」というサイトです、
左の方にある「すべての商品」というところをクリックしてもらうと、廣島上等弁当以外にも本当にたくさんの和風のお弁当屋やサンドイッチなどを買うことができます。
大皿のオードブルなんかも注文することができますので、ぜひチェックしてみて下さいね^^
【マツコの知らない世界】幕の内駅弁(広島)はお取り寄せ以外はどこで食べられる?販売店や買える駅は?
検索、Twitterなどの情報を探してみました。
「廣島上等弁当」の買える駅や販売店は、「広島駅構内」でしかないようです。
(駅弁専門店やキヨスク、ホーム内のお弁当屋さん含む)
広島空港にも「売っている」という情報はありませんでした。
もしかしたら東海道新幹線車内販売などで売っているかもしれませんが・・・
少し気になる情報がありました。
こちら、2021年7月3日(土)の情報では、ホームのお弁当屋さんで買えたとのこと。
2021.7.3. 広島駅弁当新幹線上りホーム売店
「廣島上等弁当」
(広島駅・広島駅弁当)#駅弁 #広島駅 #山陽本線 #山陽新幹線#広島駅弁当 #ひろしま駅弁#白い山の駅弁の記録 pic.twitter.com/IOsCnTKlOE— 白い山 (@menchimasho1) July 5, 2021
一方で、1日40食限定の日も。
(2021年4月9日~11日の3日間)
この投稿をInstagramで見る
そして、こちらのお店では2021年7月13日の情報で、「4日前のご予約をお願いします。」との情報が。
以上の情報を総合すると、手間をかけて作っている駅弁なので、お店に山のように積んで売る、という販売形式ではなさそうです。
もし確実に食べたい方は、廣島上等弁当の予約をおすすめいたします。
金谷俊一郎先生が紹介したお弁当で私が気になった他のお弁当はこちら↓


まとめ
2021年7月20日(火)放送のマツコの知らない世界で紹介された、金谷俊一郎先生推しのお弁当のひとつ、広島の幕の内弁当は、「廣島上等弁当」です。
お値段は一つ1,188円。
通販では、廣島上等弁当の公式サイトでしか購入できず、かつ配送のエリアも広島県内にとどまっているので、全国からのお取り寄せはできないようです。
広島県内で注文される方は、エリアによって、注文できる金額や配送料が違いますので、よくチェックしてみて下さいね。
販売店や売っている駅も、確認できたのは広島駅のみ。
通りすがりに買うことも不可能ではないようですが、手の込んだお料理のせいかあまり数を置いていない駅弁のように思われます。
「せっかく広島に行ったのだから廣島上等弁当をぜひ食べたい!」という方は、予約をおすすめします。
コメント