クーアンドリク CM 曲の男性歌手の名前を調査してみました。
「クークークーアンドリク♪」、と耳に残るメロディがおなじみのCoo & RIKUの CM 。
メロディーに合わせて青いワンちゃんが歩いて行く様子はとても可愛らしいですね。
このクーアンドリクの CM の曲、歌っている人の声も男性だけれどなんかか可愛らしい。
どこかで聞いたことがあるような気もしますが・・・
誰が歌っているのでしょうか。
本記事ではペットショップクーアンドリクの CM 曲 CM 曲の歌手の名前を調査。
プロフィールや他にどんな曲を作ってるのかも紹介していきます。
クーアンドリクCM曲の男性歌手は誰?名前は?
- 岩崎 慧(いわさき けい)さん
- ロックバンド「セカイイチ」のメンバー
クーアンドリク CM 曲を歌っている男性歌手は、岩崎慧(いわさき けい)さんです。
岩崎慧さんは、 3人組ロックバンド「セカイイチ」のメンバー。
ボーカルとギターの担当で、セカイイチの楽曲のほとんどを岩崎慧さんが作曲されています。
セカイイチの中心的メンバーなんですね。
大阪で弾き語りをしていた岩崎慧さんが、2001年に 仲間を誘って作ったのがセカイイチ結成のきっかけです。
セカイイチは2003年にメジャーデビュー。
2004年には自主レーベルを立ち上げ 、2016年までには8枚のアルバムを出しています。
現在はライブや作曲などを中心の活動です。
そんなセカイイチのメンバーの岩崎慧さんですが、CM の曲もたくさん手掛がけています。
クーアンドリクのCM以外にも、私たちは岩崎慧さんの作曲した曲を耳にする機会が実はたくさんあるんです^^
クーアンドリクCM曲の男性歌手のプロフィール
簡単ですが、 岩崎慧さんのプロフィールです。
名前 | 岩崎慧 いわさきけい) |
生年月日 | 1982年7月8日 |
年齢 | 39歳(2022年6月30日現在) |
出身 | 大阪府 |
備考 | ロックバンド「セカイイチ」のボーカル&ギター |
セカイイチの結成のきっかけは2001年 | |
2003年にセカイイチメジャーデビュー | |
2021年V6のニューシングル「僕らは まだ」の作詞作曲を手掛ける |
岩崎慧さんは2022年6月30日現在39歳のバンドマン、作曲家です。
先ほども書きましたが路上の弾き語りからスタートして、音楽人生を歩んで来られています。
中学から音楽を始めて 、音楽に目覚めた岩崎慧さん。
高校を1年生で辞めて、朝から晩までバイトをしながら音楽を続けてきたというのですから本気度がとても強いことが分かりま す。
そんな中路上ライブを続け、セカイイチを結成したのは18~19才。
そこから21歳でメジャーデビューして上京。
その努力はなみなみならぬものだったことでしょう。
実は、岩崎慧さんは妹さんも音楽関係の方。
岩崎恵さんの妹さんは 、シンガーソングライターの岩崎愛さんです。
岩崎愛さんもCM 曲を作られており、最近ではゼスプリの CM ソングキウイの曲が有名です 。
クーアンドリク CM の男性歌手の他の作品
Coo & RIKU CM の曲を歌っている岩崎慧さんは、他にもたくさんの CM 曲を手がけています。
いくつかご紹介していきたいと思います。
反町隆史さんが「うまいんだよ!」というハウスジャワカレーの CM です。
CM では口笛や歌声が聞こえていて、何やら楽しそうな曲調ですが。。。
この曲の、作曲作詞編曲が全て岩崎慧さんになります。
ロック以外の曲も幅広く作曲できる岩崎慧さんですが、次にご紹介するCMでも楽しそうな曲を作曲されています。
「ら~ら~らら~」で始まる 個人的イチオシ!個人向け国債。
ちょっと陽気な感じが、おかたい国債のイメージを和らげていますね。
この個人向け国債の CM曲 の、作曲・編曲・歌をが岩崎慧さんです。
こちらもジャワカレーのCMと同じで、ロックとは全然違った、陽気な感じの曲を作られたんだな、と感じました。
お笑い芸人バイキングの小峠さんと タレントの YOUさんが主演の cm この CM。
お祭り気分の CM の画に合わせて、音楽も太鼓などを用いた、「和」で、元気で勢いのある曲になっていますね。
今までとはずいぶん曲の雰囲気が違って いますが 、 これも岩崎恵さんの作曲・編曲・歌になっています。
まとめ
クーアンドリク CM の曲を歌っている男性歌手は岩崎慧さんです。
岩崎慧さんは、3人組ロックバンド「セカイイチ」のボーカルギター担当で、グループの中心的存在です。
セカイイチの曲の作曲はほとんどが、岩崎慧さんがてがけていらっしゃいます。
岩崎慧さんはクーアンドリク CM の曲だけでなく 、様々な CM 曲を手がけています。
最近の CMの曲 では、「ジャワカレー」、「個人向け国債」、「セブンマイルプログラム」 があります。
コメント