2022年1月15日放送の旅サラダで、早乙女太一さん行ったフィンランド式サウナがどこにあるのか、日帰り利用などをご紹介します!
2022年1月15日放送の旅サラダは、大衆演劇で人気の早乙女太一さんが山形県をご訪問。
いつも魅力的な場所が紹介される旅サラダですが、その中でた、山形県で体験できる「フィンランド式サウナ!」
立地条件もちょっと変わっていて、気になってしまいました^^

山形県にこんなおしゃれなフィンランドサウナとホテルが!という感じでしたね。
本記事では、旅サラダの早乙女太一さんが訪れた、フィンランド式サウナとそのホテルの場所や、日帰り利用は可能かなどもご紹介していきます。
旅サラダ早乙女太一が行った山形のフィンランド式サウナ|場所はどこ?アクセスは?
早乙女太一が行ったフィンランド式サウナ
✅山形県鶴岡市にある人気ホテル「スイデンテラス(SUIDEN TERRASSE)の中
✅サウナは2021年4月29日の最近オープンしたばかり
旅サラダで早乙女太一さんが行ったフィンランド式サウナは、山形県の人気ホテル「スイデンテラス」の中にあります!
「スイデンテラス」の住所やアクセスはこちらです。
ホテルの名前 | SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE |
住所 | 〒997-0053 山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣23-1 |
電話番号 | 0235-25-7424(9:00~18:00) |
アクセス | 庄内空港から車で約20分 JR鶴岡駅から車で約10分 鶴岡インターチェンジから車で約10分 |
「スイデンテラス」は、その名の通り、水田の中に浮かぶように建つ、田園風景にとけこんだホテルです。
ホテル自体も新しく、オープンは2018年9月。
単なるホテルではなく、「庄内地方に人を呼び込む」というコンセプトを持っています。
なので、普通のホテルにあるレストランや温泉なんかだけでなく、フィットネスやライブラリー、ビジネスルームなども!
遠方の宿泊者だけでなく、地域の方も利用が盛んな人気のホテルになっています^^
旅サラダ山形篇のフィンランド式サウナは日帰り利用できる?
山形のフィンランド式サウナの日帰り利用は?
✅会員であれは日帰り利用できる
✅会員でない人が日帰り、日帰りでないにかかわらずサウナを利用するためには、①宿泊をする②スパ会員になる③会員の人に連れて行ってもらうのいずれか
旅サラダで紹介された山形の「スイデンハウス」のサウナの日帰り利用は、「スパ会員」という会員になれば利用することができます。
スパ会員になれるのは、18才以上からです。
会員にならなければ日帰り利用はできないんですね・・・
でも、スイデンハウスに宿泊すれば、もちろんフィンランド式サウナも利用することができます!
スイデンハウスの宿泊料金はたくさんの施設が利用できるのにもかかわらず、すごく高い!というわけではありません。
サウナも温泉もフィットネスも使えて、この料金だと安いんではないかな~と個人的には思います。
★スイデンハウスの宿泊の料金をちょっと見てみる!(楽天トラベル「スイデンハウス」のプランページです)
おっきなこどもの遊び場が隣接しているのもポイントが高いですよね^^
スイデンハウスのスパ会員制度は、
・天然温泉
・サウナ
・フィットネス
の3つの施設を宿泊なしで利用する会員制度になっています。
なお、スパ会員になると、スイデンハウスの宿泊半額券がプレゼントされます!
「え~会員か、宿泊利用しないといけないんだ・・・」と残念な方もいらっしゃると思いますが。。。
その時は、もし身近に会員の方がいらっしゃれば、その方に連れていってもらえば、日帰り利用も可能です!
会員でない方の料金は別にかかりますので、ご了承くださいね。
旅サラダ早乙女太一が行った山形のフィンランド式サウナに入りたい!値段は?
早乙女太一が入った山形のフィンランド式サウナのお値段は?
✅「スパ会員」の場合は、会員はランク制で、月額・おひとり様8,800円、13,200円、27,500円の3ランク。
✅連れて行ってもらう場合は、ビジター料金1,200円がかかる
早乙女太一さんが行った、山形のフィンランド式サウナのスパ会員は3ランクに分かれており、それぞれ利用できる日が違ってきます。
当然月額料金が高いほど利用できる日が増えます。
料金 (円) | |
スタンダード会員 | 8,800/月・人 |
エキスパート会員 | 13,200/月・人 |
VIP 会員 | 27,500/月・人 |
ビジター (連れてもらった人・中学生以上) | 1,200/回・人 |
ビジター (連れてもらった人・小学生以下) | 300/回・人 |
なお、お一人のビジターの方につき、小学生以下のビジターの方は3名まで連れて行くことができます。
基本的に、スタンダード会員が利用できる日時は、平日の10時~16時半が多いようですが・・・
土日でも利用できることもあるのでご安心下さいね。
この山形のフィンランド式サウナの、会員ごとの利用日時ですが、月によってけっこう替わるので、参考までに「利用カレンダー」のリンクをのせておきます。
★早乙女太一さんも行った!山形県フィンランド式サウナの利用カレンダーのリンク
まとめ
2022年1月15日放送の旅サラダで、早乙女太一さんが行った、山形のフィンランド式サウナは、「スイデンハウス」というホテルの中にあります。
スイデンハウスは、文字通り、「水田」の中に浮かぶように建っているホテルで、山形県庄内地方にできた「人を呼び込む」新しいホテルです。
早乙女太一さんが入った山形県「スイデンホテル」のサウナは、会員であれば日帰り利用可能です。
会員でない方は、基本的にサウナのみは利用できませんが、①宿泊をする②スパ会員になる③会員の人に連れて行ってもらう、のいずれかでフィンランド式サウナを利用できます。
スイデンホテルのスパ会員の料金は、月額で8,800円~27,500円になります。
会員はランクがあり、ランクが上がるごとに、スパや温泉、フィットネスを使える時間陽が増えます。
コメント