2022年1月15日20日放送の旅サラダのブルガリアのリポーターのシルさんが、とても美しく気になりました!
2022年1月15日、20日放送の旅サラダの海外旅行はブルガリア。
その現地リポーターに、2週連続で美女(美少女?)のシルさんが登場!
とてもおキレイで、なおかつ日本アニメ大好き!漫画大好き!という方。
海外の方は年も予想しにくく、いったいどんな方なのかな?と思った人も多いんじゃないでしょうか。

アニメ、漫画だけでなく、読書や音楽もお好き。
4か国語を話せるとても多才な方のようです。
本記事では、旅サラダブルガリア編で現地リポーターをされた、シルさんのプロフィールや年齢について紹介します。
旅サラダブルガリア美少女リポーターシルのプロフィール!年齢や趣味家族など
シルさんのプロフィールはこちらです。
【お知らせ】来週15(土)、22(土)の二週に渡り午前8時から旅サラダに出演させて頂きます!
— shiru_ (@shiruluv) January 9, 2022
ブルガリアの首都ソフィアと歴史ある都市プロブディフを訪れ、おしゃれなレストランやショップ巡りなど、素敵な旅に出かけてきました✨
ぜひご覧くださいね❤️#旅サラダ #朝日放送 https://t.co/lkfGSavcYM pic.twitter.com/yggreiL6jl
名前 | Shiru(シル) |
年齢 | 22才(2021年3月現在) |
誕生日 | 8月16日 |
出身地 | ブルガリアヴァルナ州 |
大学 | ブルガリアの首都ソフィアにあるソフィア大学 |
専攻 | 日本語学科 |
大学の年次 | 4年生(2021年3月現在) |
兄弟・姉妹 | 少なくとも妹さん一人 |
好きなものや趣味 | 日本のアニメや漫画、海外ドラマや映画観賞、イラストを描く、コスプレなど多数 |
話せる言葉 | ブルガリア語、英語、日本語、ロシア語 |
その他 | 自分のことを「おタク」だとおっしゃっている。(そしてそれは恥ずかしくない!とのこと) |
旅サラダブルガリア編に登場した、シルさんは2021年3月現在で22才。
ブルガリアのソフィア大学の4年生です。
美少女?ともうわされていましたが、少女という年齢ではありません^^:
(美女です!)
ご兄弟は少なくとも妹さんが一人いらっしゃいます。
シルさんがソフィア大学で入られているのは、「日本語学科」ということですが・・・
ここは、日本語だけでなく、文学や歴史など民俗学など日本のことを幅広く勉強する場所です。
そんな場所で勉強しているシルさんは、日本「語」以外の日本の知識もとても豊かなんですよ^^
シルさんが「日本大好き!」「日本のことを知りたい!」と思われたきっかけは、日本のアニメが入口。
シルさんが小さいころから日本のアニメに触れる機会があり、中学のころは日本のアニメを本当に1日中見られていたそうで・・・
日本に興味をもち、日本語を学びたくなり、日本をこの目で実際に見てみたいという思いから、日本語学科を専攻。
大学2年生の時には、「借りる」奨学金でなく、「もらえる(返さなくていい)奨学金」を勝ち取り、日本に留学しています。
そんなシルさんの夢は「ブルガリアと日本の架け橋になること」!
あとでも書きますが、とても努力家のシルさんですので、夢に向かって一歩一歩進んでいかれることと思います。
少しふれただけでも、日本の文化をこんなにも熱心勉強されているとわかるシルさん。
そして、ご自分のことを「おタク」だというだけあって、日本人が知らないようなアニメや漫画もご存じなほどです。
旅サラダ美女リポーターシルが好きなマニアックな日本の漫画やアニメ
旅サラダでも、「日本のアニメ、漫画好き」と紹介されていたシルさん。
シルさんが好きな日本のアニメや漫画は、有名なところでは「カイジ」や「進撃の巨人」があります。
ですが、日本人でも「ん?これ知らないぞ?」というのではないか、と思われる作品があります。
(私は全然知りませんでした!)
旅サラダのリポータシルさんが好きなそんな漫画やアニメはこちらです。
【アニメ】
作品名 (リンクはWikiへ) | トライアル期間無料 | |
化物語 (バケモノガタリ) | 21世紀初頭の田舎が舞台。 怪異にまつわる少女たちとそれにまるわる事件を解決していく物語 | ・Hulu ・NetFlix |
さよなら絶望先生 | ブラックコメディ学園もの。 癖の強い悲観的生徒たちの日々の騒動が楽しい! | ・Hulu ・U-NEXT |
serial experiments lain (シリアルエクスペリメンスレイン) | オンラインの集合的無意識がテーマ。 サイバーパンク、サイコホラー | ・U-NEXT ・AmazonPime ・Hulu |
FLCL (フリクリ) | 青春アニメとも言えなくはないんですが・・・ 「意味がわからない」という感想も^^; | ・Hulu ・AmazonPrime |
「バケモノガタリ」や「さよなら絶望先生」は、Wikiであらすじを見てなんとなく「こんな話かな~」というのが分かったのですが・・・
「serial experiments lain」「FLCL」はあらすじを見ても、なかなか分かりにくい!(
(私はですが…とくにフリクリ!)
多分後半2個はメジャーか?と言われるとそうではなく、日本人でも知っている人はなかなか少ないのでは、と思います。
まずこういうアニメを見つけるシルさんがすごい!
そして、ちゃんと理解して、「好き!」と言えるシルさんがもっともっとすごい!
ちなみに漫画はこちらです。
【漫画】
★冒険エレキテ島(下画像をクリックすると楽天ブックスに飛びます)

★おもいでエマノン(下画像をクリックすると楽天ブックスに飛びます)

旅サラダ美女リポーターシルさんの日本語がうますぎる件について
旅サラダのブルガリア編で分かった方も多いと思いますが、シルさんは日本語がとてもお上手。
単語も敬語も発音も、日本人がしゃべっているのとあまり変わらないように思います。
発音がとてもキレイですよね。
シルさんは今はブルガリアに戻っていらしゃってますが、ブルガリアから日本語でYouTubeも発信されており、その動画を拝見すると、やっぱり日本語が上手だな~と感心してしまいます。
とても日本語がお上手なシルさんですが、やはりこれはご本人の努力のたまもの。
Twitterでその勉強ぶりをちらと拝見しましたが、日本語の単語の勉強、文章の勉強、発音の勉強を本当にみっしりやっていらっしゃいます!
日本語の一人称はなぜ多いっていう文章を翻訳されてる
— shiru_ (@shiruluv) December 12, 2020
めっちゃあるなぁ
疲れた pic.twitter.com/igteWpCeo8
(↑ブルガリア語の日本語の一人称のお勉強)
徒然草の第75段をブルガリア語に訳してみた pic.twitter.com/w3ekfSJ6Zo
— shiru_ (@shiruluv) March 14, 2021
(↑徒然草をブルガリア語に訳。)
日本語をとても熱心に勉強されているシルさん。
YouTubeを日本語で発信されているのも、日本語を忘れないためだそうです。
この熱心な勉強のかいあって、シルさんは、
✅2021年7月の日本語能力試験1級に合格
されています。
まとめ
旅サラダブルガリア編、現地リポーターシルさんのプロフィールをまとめました。
シルさんは22才の、ブルガリアのソフィア大学4年生。
妹さんが少なくともひとりいらっしゃいます。
漫画やアニメ、海外ドラマなどが大好きで、日本のアニメは小さいころから見てらっしゃいました。
アニメが入口で日本に興味をもち、今はソフィア大学の日本語学科で勉強をされています。
熱心に勉強したかいあり、シルさんhは日本語能力検定1級にも合格されています。
シルさんの好きなアニメはマニアックなものもあり、「serial experiments lain」「FlCl」などもあります。
コメント