2022年1月28日の金スマで、ジュニア日本代表ペアが登場しました!
13才中1の今西竜也(いまにしりょうや)さんと、11歳小5の中井結愛(なかいゆあ)さんです。
キレッキレのダンスを番組では披露して下さいましたが、その実力は折り紙付き。
日本代表?いつからダンスを??なんて、色々気になってしまいますよね。
本記事では、金スマ社交ダンスで紹介された、中井結愛さん&今西竜也さんの受賞歴やダンス歴についてご紹介。
カッコいい社交ダンス動画もお伝えしていきます。
金スマ社交ダンス小5中1ペア中井結愛&今西竜也の受賞歴
中井結愛さんと今西竜也さんペアの受賞歴はこちらです。
順位 | 年月日 | 大会名 | 種目 |
優勝 | 2021年6月20日 | JDSF-PD関東甲信越大会 | ラテン |
3位 | 2021年11月9日 | 第41回三笠宮杯全日本ダンススポーツ選手権 | ラテン |
優勝 | 2021年11月23日 | 2022年ジュニアラテン世界選手権日本代表選考競技会 | ラテン |
★PDはプレミアディビジョンの略。
今までで一番最近の大会は日本代表選考会、、しかも優勝ですので・・・
これから、ジュニアのラテンの部門で世界選手権に出場するペアになります!
「あれ?なんだか受賞歴少なくない・・・」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
それもそのはず、中井結愛さんと今西竜也さんがペアになったのは6/20のJDSF-PD関東甲信越大会のほんの3週間前だったんです。
中井結愛さんと今西竜也さんは住んでいるところも遠い(神戸と東京)だったことから、なかなか合わせるもの難しかったはずなんですが。。。
それでも!
ペアを組んでいきなり優勝!(しかもぶっちぎり!)ということで・・・
ゆらぐことのない社交ダンスの基礎、そして相手と調和する力がとてもすばらしいのだな、と思います。
中井結愛さんと今西竜也さんのペアについては、
✅最年少記録更新中!
✅未来のスター!!
として、社交ダンスの有名雑誌「ダンスビュー」でも特集されたんですよ!!
なお、この時の表紙には、金スマで「イケメンダンサー」として取り上げられた、「社交ダンス界の藤井創太」さんペアが取り上げられています^^
金スマは社交ダンス界の旬の方たちをとりあげたんだな~と感じました。
★「中井結愛&今西竜也ペア特集」「イケメンダンサー藤井創太表紙」がある「月刊ダンスビュウ 2022年3月号」はこちら
中井結愛&今西竜也はいつから社交ダンスを?
中井結愛さん、今西竜也さんとも日本代表になるほどダンスが素晴らしく、「一体いつから社交ダンスを?」と気になりませんか?
中井結愛さん、今西竜也さんについてそれぞれ書いていきたい思います。
中西結愛のダンス歴やその他での受賞歴
中井結愛さんのダンス歴
✅少なくとも2018年、小学2年生の以前から始めており、社交ダンス歴は4年以上
中西結愛さんのダンス歴は、「いつから」というのははっきりしたこところは分からなかったのですが・・・・
少なくとも、小学2年生の時からすでに社交ダンスを始めてらっしゃったようです。
というのも、中西結愛さんはインスタグラムをおもちなんですが、そちらの開始が2018年8月。
その時のインスタグラムの写真に、社交ダンスのキャンプに行かれている投稿が。
小学2年生の時にもう社交ダンスキャンプに参加できる実力がありますので。。。
おそらくもっと前から社交ダンスをされていたと予想されます。
受賞歴も華々しく。。。
中井結愛さんが、今西竜也さん以外でのペアで踊られた大会の受賞歴はこちらです。
全部の結果でないことはご了承ください。
結果 | 年月日 | 大会名 | 種目 |
一次予選 | 2020年11月22日 | 第40回三笠宮杯全日本ダンススポーツ選手権ジュニア | スタンダード |
14位 | 2020年11月22日 | 第40回三笠宮杯全日本ダンススポーツ選手権ジュニア | ラテン |
優勝 | 2020年2月23日 | 2020PD西部ブロック選手権第7回プレミアダンス大会 | ラテン |
優勝 | 2021年1月10日 | 第6回全日本シニア10ダンス選手権 | スタンダード |
これらの結果の時のペアの方はは、今西竜也さんではありませんでした。
以前のペアの方との踊りの様子も、中井結愛さんのインスタグラムから見ることができますよ^^
中井結愛さんのインスタグラムでは、小学校低学年の頃の中井結愛さんのかわいいダンス姿や、金スマでも放送されたかっこいいラテンダンスの投稿もあります。
ご興味のある方はぜひご覧に、そしてフォローを!
(著作権や肖像権の関係から、インスタグラムの埋め込みは行っていません。
ご了承ください。)
今西竜也のダンス歴とその他の受賞歴
今西竜也さんのダンス歴
✅社交ダンス歴10年以上(2才なかばから)
✅小学1年生の時に試合デビュー
今西竜也さんの社交ダンス歴はなんと10年以上!
実は今西竜也さんのお父様、今西竜永(たつなが)さんは、42歳までの社交ダンスの現役競技者をされていました。
なんとお父様の当時のアジアランキングは9位です。
現在は、「T-Dance Production」というダンススタジオ2016年からオープンされています。
お父様は今西竜永「さんは、もっと早くから社交ダンスを始めていたら・・・・」という思いをおもちであったようで・・・
2才半から幼稚園半ばまでは他のスタジオで、そのあとは、T-Dance Productionで、社交ダンスを技術を、息子の竜也さんに教えられました。
★T-Dance Productionのホームページはこちら
こう書いてしまうと、今西竜也さんは「小さいころから社交ダンスの英才教育を受けてきたんだなあ」、と考えられてしまうと思うのですが・・・
社交ダンスを学ぶ環境は、他の方よりもよい環境にあった、というのは間違いがないと思います。
でも、他の楽しみの誘惑に負けず、社交ダンスに取り組む努力をしてこられたのは、今西竜也さんご自身。
そして世界選手権の切符を手に入れられているなんて、お若いのにすごい方なんだなあ、と私は思ってしまいました。
今西竜也さんが中井結愛さんいがいのパートナーの方と踊られた、他の結果はこちらです。
(これらも全部の結果ではありませんのでご了承ください。)
結果 | 日時 | 大会名 | 種目 |
8位 | 2015年9月20日 | ギャラクシーマスターズ選手権大会(アマチュア) | ラテン |
5位 | 2018年11月25日 | 第37回 三笠宮杯全日本ダンススポーツ選手権 | ラテン |
優勝 | 2019年10月6日 | 関東甲信越ブロックランキングPD競技会 | ラテン |
優勝 | 2021年11月23日 | ユースラテン世界選手権日本代表選考競技会 | ラテン |
中井結愛&今西竜也のカッコいいダンス動画
中井結愛さんと今西竜也さんペアが3位優勝をした、ラテンのダンス動画は、中井結愛さんのインスタグラムから見て頂くのが一番いいと思います。
★中井結愛さんのインスタグラムより「2021年三笠宮杯」の動画(中井結愛&今西竜也ペア)
また、中井結愛さんと今西竜也さんのそれぞれの動画についてなんですが・・・
今西竜也さんの動画は、お父様の今西竜永さんの個人チャンネルでご覧になれます!
幼いころの今西竜也さんの動画になります。
★今西竜永さんのYouTubeチャンネル(個人のチャンネルですので埋め込みは行っておりません)
中井結愛さんの動画については、ダンス関連のYouTubeチャンネルで1件ご紹介します。
本当に小学生?という手や体の使い方で、そのメリハリや色っぽさにドキドキしてしまいました^^
まとめ
金スマ社交ダンス小5中井結愛さんと中1今西竜也さんのペアの受賞歴は、優勝2回、3位1回です。
受賞歴が少ないように見えますが、これは2021年6月からペアを組み始めたということで・・・・
ペア歴が少ない分、しかたがないことでもあると思います。
中井結愛さん、今西竜也さんの社交ダンス歴については、おふたりとも小学校低学年のころからすでに社交ダンスを始められていました。
特に今西竜也さんは、お父様の今西竜永さんが元社交ダンス競技者ということで、2才なかごろから社交ダンスを始めておられたようです。
お二人のかっこいい動画は、中井結愛さんのインスタグラムや、今西竜永さんの個人YouTubeチャンネルなどからご覧になれます。
コメント