2020年1月20日、YOASOBI(ヨアソビ)の初ライブ「KEEP OUT THEATER」の開催が発表されました!
このライブは、YOASOBIらしく「配信ライブのみ!」
どのようにすれば、ライブ視聴ができるのでしょうか?
(↑YOASOBI「群青」Official Music Video/ブルボン「アルフォートミニチョコレート」CMソングです。)
(↑YOASOBI「夜に駆ける」 Official Music Video)
本記事では、YOASOBI初ライブ「KEEP OUT THEATER」の視聴方法や見逃し配信についてご説明します。
観たい方はぜひ参考にして下さいね^^
YOASOBI(ヨアソビ)初ライブ視聴方法について
ライブを視聴するには、
チケットの購入
↓
チケット購入サイトからの視聴
が基本になります。
では、さっそく見ていきましょう!
YOASOBI(ヨアソビ)ライブチケットの購入
YOASOBI初ライブ「KEEP OUT THEATER」のチケットは、2種類。
「ファンクラブ『CLUB 夜遊』限定 配信チケット」と「一般チケット」です。
両チケットともに2,900円(税込)になります。
チケットの違いや、買い方については、本ブログの以下のページを参考にして下さい。

ライブチケット買ったら配信日時までに確認すること
「視聴テスト」「推奨環境の確認」「接続速度の確認」と主に3つの確認があります。
配信ライブの場合、途中で音がとぎれてしまったり、観れなくなってしまってもチケットサイト側は保証や返金はしてくれません。
しっかりチェックして当日に備えましょう!
「視聴テスト」「推奨環境の確認」については、それぞれの自分が購入したチケットサイト毎に違います。
ここからは、「視聴テスト」「推奨環境」についてはチケットサイトごとに、「接続環境」についてはまとめて説明していきますね。
視聴テスト、推奨環境について
ここで注意!
できれば自分が見る予定の機器(スマートフォン、タブレット、パソコン)で、配信テストをして下さい!!
YOASOBIの配信ライブチケット購入サイトは7つです。
「Stagecrowd」、「Streaming+(イープラス)」、「PIA LIVE STREAM(チケットぴあ)」、「ローチケ LIVE STREAMING」、「楽天チケット×Rakuten TV」、「LINE LIVE-VIEWING(LINEチケット)」、「ABEMA」になります。
チケットサイトごとの視聴テスト用動画もしくは説明ページ、そして、推奨環境はこちらです。
Stagecrowd
※テスト動画サイト
◆推奨ブラウザ◆
<スマートフォン・タブレット>
Android 5以上(最新バージョンのGoogle Chrome)
iOS 12.2以上(最新バージョンのSafari、Google Chrome)
<パソコン>
Windows(最新バージョンのGoogle Chrome、Microsoft Edge、Firefox)
※Internet Explorerは対応していない。
Mac (最新バージョンのGoogle Chrome、Safari、Firefox)
Streaming+(イープラス)

※視聴に関する説明ページ
※入金確認後、公演日前日にそれぞれ視聴URLが届く。
◆推奨ブラウザ◆
<スマートフォン、タブレット>
iOS 11.0以降(Safari最新バージョン)
Android OS 5.0以降(Google Chrome最新バージョン)
※Android端末のサムスンのインターネットブラウザアプリは対応していない。
Galaxyなど、インストールされている端末を使う場合、必ずchromeアプリよりアクセス。
- <パソコン>
- Windows 10以上(最新バージョンのGoogle Chrome、MS Edge、Firefox)
- MacOS 10.9以上(最新バージョンのGoogle Chrome、Safari、Firefox)
PIA LIVE STREAM(チケットぴあ)

※視聴に関する説明ページ
(「よくある質問」→「Q.視聴券を購入しましたが、視聴方法がわかりません」の回答を参照)
※手続き後に視聴URLが届く。
◆推奨ブラウザ◆
配信サービス「ULIZA」「Vimeo」「LIVEWIRE」「Jストリーム」によって推奨環境は若干違うが、おおむね以下の通り。
<スマートフォン、タブレット>
iOS 11.0以降(Safari最新バージョン)
Android OS 5.0以降(Google Chrome最新バージョン)
<パソコン>
Windows 10以上(最新バージョンのGoogle Chrome・Safari・MS Edge・Firefox)
MacOS 10.9以上(最新バージョンのGoogle Chrome・Safari・Firefox)
ローチケ LIVE STREAMING
※チケットの購入・動画の視聴にはストリーミングサービスZAIKOのアカウントが必要。
※上記URLは「ZAIKO」の視聴テストサイト(アカウント登録後、無料視聴チケット購入)
◆推奨ブラウザ◆
<スマートフォン、タブレット>
iOS 11.0以降(Safari最新バージョン)
Android OS 5.0以降(Google Chrome最新バージョン)
<パソコン>
Windows 10以上/ MacOS 10.9以上
(最新バージョンのGoogle Chrome、Safari、MS Edge、Firefox)
楽天チケット×楽天TV
※動画配信サービス「Rakuten TV」にて配信。視聴開始前にRakuten TV利用登録が必要。
※上記URLは「楽天TV」視聴解説ページ。お使いの端末ごとに選択。
◆推奨ブラウザ◆
<スマートフォン・タブレット>
Android 5.0~(※GooglePlay対応端末)
iOS 11.2 ~
<パソコン>
Windows10(Google Chrome(推奨)、Firefox 、Microsoft Edge、Internet Explorer)
Windows8(Google Chrome(推奨)、Firefox 、Internet Explorer)
Mac 10.11~(Intel) (Google Chrome(推奨)、Firefox 、Safari)
LINE LIVE-VIEWING(LINEチケット)

※視聴に関する説明ページ
※配信の1週間前と当日の開始1時間前に、LINE公式アカウント「LINE LIVE-VIEWING 情報」より視聴方法などの案内が届く。
◆推奨ブラウザ◆
<スマートフォン・タブレット>
iOS 11.0以上 ※iPhone5s以上
Android OS 5.0以上
<パソコン>
Windows: Microsoft Edge/Mozilla Firefox /Opera/Google Chrome最新バージョン
Mac: Safari/Mozilla Firefox/Opera/Google Chrome最新バージョン
ABEMA
※視聴に関する説明ページ
◆推奨ブラウザ◆
<スマートフォン・タブレット>
Android 5.0以降
iOS 11.0以降のiPhone(5S以降)、iPad(第5世代以降)、iPad Air、iPad mini(2以降)
※ブラウザ使用の場合は、Android 8.0以降(Chrome最新版)、iOS 11.0以降(Safari最新版)
<パソコン>
Windows 8.1以降(Google Chrome最新版、Microsoft Edge最新版))
Mac OS X 10.10以降(Safari最新版)
おおむねブラウザに関しては、最新バージョンが勧められています。
「必ず」ということではありませんが、できれば以上のブラウザ、バージョンで視聴するようにしましょう。
接続環境について
通信速度としては、下りで「10Mbps」あればめっちゃ優秀!!
「5~9Mbps」であれば、まあまあOKです。
もちろん、数字が小さくなるにつれ、トラブルが起きる可能性は大きくなりますが・・・
通信速度の確認については以下のページがおススメです。

基本的に、ライブ配信には、「高速」でかつ「安定した」ネット環境が必要です。
正直、スマホの4G回線ではおススメしません・・・・
(通信料金の面からも。)
できれば、Wifi回線、光回線、有線接続があるとベストです!
でないと、映像が止まったり、動きがカクカクしたり、観てる側はものすごいストレレスですから。
また、画質についても注意して下さいね!
「1080p」ですと、かなりのデータ容量をくいます。
十分な通信速度がない場合、画質を「自動」にするか、720p以下の画質に変えるとよいです。
チケットを買って当日になったら
配信開始時間は、17時からです。
ご自分が購入したチケットサイトによって、入場方法は違います。
Stagecrowd、ABEMAの場合、以下のページから入場できるようになります。
【Stagecrowd】
【ABEMA】
「Streaming+(イープラス)」、「PIA LIVE STREAM(チケットぴあ)」、「ローチケ LIVE STREAMING」、「楽天チケット×Rakuten TV」、「LINE LIVE-VIEWING(LINEチケット)」に関しては、購入後に送られてくるメールがあります。
そのメールに、入場方法、配信URLもしくはシリアルコードがついています。
メールをよく読んで、指示に従って下さい。
YOASOBI(ヨアソビ)初ライブの日程
◆配信日:2021年2月14日(日)
◆配信開始時間:17:00
◆ライブ開演時間:18:00
◆ライブ終演時間:19:00(予定)
◆リピート配信:2021年2月14日(日) 21:00~(1回のみ)
です。
巻き戻し再生などはできませんのでご注意下さい。
開演時間直前はインターネット回線が混雑しますので、よゆうをもって入場するようにしましょう。
YOASOBI(ヨアソビ)初ライブの見逃し配信について
見逃し配信はありません!
配信当日2021年2月14(日)21時からリピート配信はありますが、それが終わると見れなくなります。
なお、リピート配信は、
配信開始が20時から、開演が21時からです。
2021年2月14日(日)を過ぎてしまうと、もう確実に見れなくなることを覚えていて頂ければと思います。
YOASOBI(ヨアソビ)初ライブ視聴方法まとめ
ライブ配信ということで、やはり「早く」「安定した」通信回線がキーとなります。
繰り返しになってしまいますが、当日視聴にあったって映像や音声に不具合が出ても、配信側は保証や返金はしてくれません。
ベストな状態で、YOASOBIライブを楽しんでくださいね^^
コメント