本日2020年1月20日、YOASOBI(ヨアソビ)初ライブとなる、「KEEP OUT THEATER」の開催が発表されました!
初ライブ!!、ということで、チケットの買い方など色々気になることが出てくると思います。
(↑2021年1月18日配信の「アンコール」。Google PixelのCMソングです。)
(↑2021年1月13日配信の「怪物」。TVアニメ「BEASTARS」第2期オープニングテーマです。)
本記事では、YOASOBIの初ライブチケットの取り方や日程、値段、一般枠についてなど、調べました。
ライブが気になる方、参考にして下さいね!
なお、ファンクラブの入会方法・会費やライブの視聴方法については、以下のページにまとめてあります。

https://nanayaya.com/2021yoasobi3/
YOASOBIのライブ方法
YOASOBIの初ライブ、「会場で」ではなく、「インターネット配信のみ」になります。
曲の配信で人気を博してきたYOASOBIらしいですね。
なお、ライブ開演あとの「追いかけ配信」やライブ日が過ぎてからの「見逃し配信」はありません。
YOASOBIライブ「KEEP OUT THEATER」の日時
【配信日】 2021年2月14日(日)
【配信開始時間】17:00
【ライブ開演時間】18:00
【ライブ終演時間】19:00(予定)
【リピート配信】(1回のみ)2021年2月14日(日) 21:00~
です。
2月14日の上記時間を逃してしまうと、観れなくなってしまうので、必ず空けておきましょう!
巻き戻し再生などもできませんので、ご注意下さい。
配信開始時間から開演まで、1時間とかなり時間があります。
これは、開演時間前はインターネット回線が混雑し、ページが開きにくかったり、最悪観れなかったりする可能性があるからです。
アクセス混雑をさけるために、時間に余裕をもって配信ページを開きましょう!!
YOASOBIライブ「KEEP OUT THEATER」チケットの取り方
YOASOBIの初ライブの「KEEO OUT THEARER」チケットは、「ファンクラブ(CLUB 夜遊)枠」と「一般枠」の2種類があります。
なお、YOASOBIファンクラブ「CLUB 夜遊び」の会費や入会方法、特典などについては、本ブログのこちらのページを参考にして下さい。

チケットの価格は、両方とも2,900円(税込)。
販売期間は、2021年1月20日(水)12:00~2月14日(日)21:00となっています。
チケット枚数に制限はありません。
ここでは、両方の違いとその取り方について詳しく説明していきますね!
ファンクラブ「CLUB 夜遊」枠のチケットの取り方
ファンクラブ「有料会員」のみが購入できるチケットです。
ファンクラブ枠では、通常のライブ配信のあとに、ファンクラブ会員の方のみが見れる特別な配信時間が用意されています。
ファンクラブ枠チケットは
◆ファンクラブ「CLUB 夜遊」に入会


(入会にはメールアドレスが必要です。)
↓
◆ログイン後、下のページ中ほど「CLUB 夜遊 視聴チケット」を選択
購入ページに入ったら、必要事項を記入の上、手続きをすすめて下さい。
なお、ファンクラブ枠チケットのお支払い方法は、以下が使えます。
・クレジットカード(手数料:0円)
・コンビニ払い(手数料:220円(税込))
※対応コンビニ;ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマート、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストア
・ペイジー(手数料:220円(税込))
・ネットバンキング(手数料:220円(税込))
なお、YOASOBIファンクラブは、月額税別400円(年額だと4,800円)です。
会員の方には、ライブの特別枠や、YOSASOBIメンバーノの弾き語り・エッセイなどの、特別コンテンツ、CDのファンクラブ限定盤などが、特典として用意されています^^
無料会員でもみれるコンテンツはありますが、限られるようです。
これを機に入会してしまうのも良いですね。
一般枠のチケットの取り方
ファンクラブに会員登録していない方、もしくはファンクラブ無料会員の方はこちらからの購入になります。
7つのチケットサイト、視聴サイトが対応していますよ!
【ローソンチケット】
【楽天チケット】

【LINEチケット】
【ABEMA】
※ABEMAコインを使う場合、2,417コインになります。
【Stagecrowd】
【Streaming+(イープラス)】

【PIA LIVE STREAM(チケットぴあ)】
チケット購入の際には、各サイトの会員登録が必要ですので、今アカウントをお持ちのサイトでの購入が便利ですね^^
どのサイトの会員登録もないという方は、ポイント等で一番使い勝手のいいサイトに登録してみて下さいね!
各配信サイトごとに、購入方法、購入後のシリアルナンバー等の通知、推奨インターネット環境など微妙に違います。
利用サイトの注意事項をよく読まれることをおススメ致します。
YOASOBIの初ライブは配信で気軽に楽しめるのがいい!
今の世の中のこの状況で、電車にも乗らず、他の人を気にせずライブが楽しめるのはとってもストレスがなくていいな、と思います。
ライブの臨場感がない!という人には物足りないかもしれませんが・・・
チケットの価格もリーズナブルだし、また、ファンクラブが「月額」というのも嬉しいですよね。
今までネット上でやってきたYOSASOBIだからこそ、今回の配信ライブで何かあるかな~とも思ってしまいます。
「初!」ということでとても楽しみですね^^
コメント