トラ柄サンドイッチのお値段は?気になる販売店や口コミも。

スポンサーリンク
食べ物

かわいいトラ柄のサンドイッチ、ご存じですか?

サンドイッチのパンが、なんと黄×黒のしましま虎模様!!

いかにもインスタ映えしそうな、インパクトあるサンドイッチです。

 

今回は、このトラ柄のサンドイッチの値段や販売店をご紹介。

何でできているのか、また美味しいのかの口コミもお伝えします^^

 

スポンサーリンク

トラ柄サンドイッチはどこのサンドイッチ?

まず、このトラ模様のサンドイッチが、どこで買えるかをお伝えしますね。

このサンドイッチ、2020年6月にオープンした「ジョエル・ロブション 虎ノ門ヒルズ店」のサンドイッチになります。

ジュエル・ロブションのお店はいくつかありますが、この虎のサンドイッチは虎ノ門店限定です!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

robuchon_tokyo(@robuchon_tokyo)がシェアした投稿

 

ジュエル ロブションはご存じの方も多いかと思いますが、フランスの超有名シェフ。

そんなお店のサンドイッチなんてさぞお高いのでは。。。ということで、こちらお値段です。

 

スポンサーリンク

トラ柄サンドイッチのお値段は?

普通サイズ( 170mm×55mm )とプチサイズの「小虎」(150mm×45mm)もあります。

税抜価格でお伝えします。

 

普通サイズが900円。

小虎サイズが700円。

 

となります。

サンドイッチとしてはなかなかのお値段ですが、中の具がとてもしっかり入っていますので、とってもボリューミー。

プチサイズも好評なんです。

 

虎ノ門店では、トラ柄サンドイッチのセットメニューがあります。

本日のスープのセットがプラス350円、コーヒーか紅茶のセットがプラス200円です。

 

スポンサーリンク

トラ柄サンドイッチのお味は?何が入っているの?

このトラ柄のサンドイッチ、じつはお色が2つあります。

一つは黄色×黒の定番トラ柄。

もう一つは、2020年10月から発売されたピンク×黒のトラ柄サンドイッチです。

それぞれお味が違うので、これから見ていきましょう!

 

黄色×黒のサンドイッチのお味

こちらは、「タンドリーチキンとグリル野菜のサンドイッチ」になります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Takehiro Sakata(@t_______s_____)がシェアした投稿

中のメインの具は、鳥取県の銘柄鶏の大山(だいせん)どりの胸肉。

タンドリー風の味付けですが、真空調理でとっても柔らかく仕上がっています^^

 

野菜は大ぶりに切ったナスやズッキーニ、パプリカをグリルしてサンド。

そこにはちみつ付きの少し甘いマスタードカレーソースを一緒にはさみ、エスニックな味わいに!!

 

黄色のパンは、ターメリックを練りこんだもの。

そこに竹炭で黒のラインをいれ、トラ柄を表現しているんですよ^^

 

 

ピンク×黒のサンドイッチのお味

こちらは、「鴨の燻製とミモレットチーズのサンドイッチ」になります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

りぞっこ(@risocco)がシェアした投稿

 

中のメインは、カモの燻製とオレンジ色のハードチーズのミモレット。

野菜は、ビーツやカボチャなどの秋の野菜のグリル。

そこにほんのり酸味のあるフランボワーズのソースが一緒にはさまれています。

 

甘みと酸味のバランスが絶妙なサンドイッチです!

 

パンのピンク色はビーツを練りこんだもので、黒色が竹炭です^^

 

 

トラ柄サンドイッチの評判は?美味しいの?

さすが、ジュエル ロブションの監修だけあり、味に間違いはないようです。

「エスニック」というより、「カレー味」という表現が目立ちました^^

 

 

 

 

 

トラ柄サンドイッチの販売店、アクセス

虎ノ門ヒルズビジネスタワー1階にある、「ル カフェ ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 虎ノ門ヒルズ店」になります。

 

モバイルオーダーや、UberEatsにも対応しています^^

 

 

【ル カフェ ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 虎ノ門ヒルズ店】

 

【最寄り駅】

東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 (徒歩3分)

 

【住所】

東京都港区虎ノ門1-17-1

虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 1F

 

【営業時間】

平日  10:30~21:00 20:30(L.O)
土日祝 11:00~21:00 20:30(L.O)

 

【電話番号】

03-3592-8700

 

【モバイルオーダー】

ジョエル・ロブション モバイルオーダー

 

【Uber Eats】

https://cutt.ly/NaGHBH4

 

 

トラ柄サンドイッチのまとめ

パッと見すごくインパクトのあるサンドイッチでしたが、中の具やこだわりなんかを調べていると、「一度食べてみたい・・・」と思いました。

 

このトラ柄サンドイッチを扱っているロブションの虎ノ門ヒルズ店は、「気取らずロブションの味を楽しむ」ということがコンセプト。

このサンドイッチの他に焼きたてのガレット、パニーニなんかも、イートイン・テイクアウトでおいしく頂けるお店です。

 

気張らず足を運んでみてはいかがでしょうか^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました